TEL:070-8582-5761
営業時間
月〜金曜日:9:00〜12:30、14:30〜19:00
土曜日:9:00~16:00
※定休日:日曜日
※祝日は不定休になりますのでホームページやSNSでご確認ください。
整骨院
整骨院
こんなお悩みありませんか?

立ちっぱなし、座りっぱなしで腰が痛い
寝返り、起きあがりで腰が痛い
体重かけると膝や股関節が痛い
首を動かすと痛い
肩が痛くて手が上がらない
手を上げて作業してると腕がだるくなる


そのお悩み
当院におまかせください

首肩の痛み

デスクワークやスマホ操作で同じ姿勢が続く、仕事やスポーツで同じ動作が続くと過剰に働いてしまう筋肉とさぼってしまう筋肉がでてきます。
また、関節の働きも悪くなります。首や肩を動かす際にいくつかポイントとなる関節があります。
その周りには固有受容器といって身体の位置や力加減、速度を脳に送るセンサーが多く存在しています。
このセンサーの反応が低下すると関節や筋肉を無理に動かすため身体を痛めやすくなります。

当院の施術は・・・

動かしたときに痛みがでるのか、そうでないかによって痛みの原因を振り分けていきます。
首や肩の動きに重要な関節への調整、凝り固まってしまい働きを失ってしまった筋へのリリースを中心に施術を行います。
また、良い姿勢と悪い姿勢を知っておくことも大切なので日頃の姿勢やセルフケアもお伝えしていきます。
その他、テニス肘や四十肩など上半身の痛みもお気軽にご相談ください。
腰痛

腰痛と言っても原因は様々です。
反り腰を例にすると腹筋群が弱く背中の筋肉をギュッと硬め、背骨の関節にも圧縮ストレスがかかる姿勢になります。
こういうタイプはすべり症や脊柱管狭窄症になりやすく腰を反らすエクササイズは痛みを悪化させます。
逆にデスクワーク、前かがみでの作業が多い仕事の人は腰部椎間板ヘルニアになりやすく、そうなった場合、背中を丸めるような動作は痛みを悪化させます。
症状によって痛みを悪化させる姿勢が逆になりますのでやみくもに動かすのは要注意です。

当院の施術は・・・

一番強い痛みが「動いたとき」なのか「立ちっぱなし」や「座りっぱなし」なのかで原因を振り分けていきます。
主な施術内容は骨盤調整や痛みを軽減する方向へのストレッチ、運動療法です。
ぎっくり腰や坐骨神経痛などの症状もお気軽にご相談ください。
股関節・膝関節痛

年齢とともに筋力や身体の機能が低下すると関節への負担が増大し体重のかかる股関節や膝関節の変形や痛みにつながります。
痛い→歩けない→筋力、体力が落ちる→活動意欲の低下→外に出ないのスパイラルに陥ってしまいます。
自分で行きたいところに行け、やりたいことができるのは当たり前のようで幸せなことでもあります。

当院の施術は・・・

股関節や膝関節は変形が起きやすい部位ですが
「痛い=変形しているから」とは限りません。
・関節の痛みなのか関節周囲の痛みなのか
・股関節や膝関節、足関節のそれぞれの機能が失われていないか
などを評価する必要があります。
硬くなってしまった筋や滑走性が低下している筋のリリース、股関節と膝を安定させる筋肉の強化などを中心に行います。
その他、足底筋膜炎やモートン病など足部の症状もお気軽にご相談ください。
こんなお悩みありませんか?

立ちっぱなし、座りっぱなしで腰が痛い
寝返り、起きあがりで腰が痛い
体重かけると膝や股関節が痛い
首を動かすと痛い
肩が痛くて手が上がらない
手を上げて作業してると腕がだるくなる


そのお悩み
当院におまかせください

首肩の痛み

デスクワークやスマホ操作で同じ姿勢が続く、仕事やスポーツで同じ動作が続くと過剰に働いてしまう筋肉とさぼってしまう筋肉がでてきます。
また、関節の働きも悪くなります。首や肩を動かす際にいくつかポイントとなる関節があります。
その周りには固有受容器といって身体の位置や力加減、速度を脳に送るセンサーが多く存在しています。
このセンサーの反応が低下すると関節や筋肉を無理に動かすため身体を痛めやすくなります。

当院の施術は・・・

動かしたときに痛みがでるのか、そうでないかによって痛みの原因を振り分けていきます。
首や肩の動きに重要な関節への調整、凝り固まってしまい働きを失ってしまった筋へのリリースを中心に施術を行います。
また、良い姿勢と悪い姿勢を知っておくことも大切なので日頃の姿勢やセルフケアもお伝えしていきます。
その他、テニス肘や四十肩など上半身の痛みもお気軽にご相談ください。
腰痛

腰痛と言っても原因は様々です。
反り腰を例にすると腹筋群が弱く背中の筋肉をギュッと硬め、背骨の関節にも圧縮ストレスがかかる姿勢になります。
こういうタイプはすべり症や脊柱管狭窄症になりやすく腰を反らすエクササイズは痛みを悪化させます。
逆にデスクワーク、前かがみでの作業が多い仕事の人は腰部椎間板ヘルニアになりやすく、そうなった場合、背中を丸めるような動作は痛みを悪化させます。
症状によって痛みを悪化させる姿勢が逆になりますのでやみくもに動かすのは要注意です。

当院の施術は・・・

一番強い痛みが「動いたとき」なのか「立ちっぱなし」や「座りっぱなし」なのかで原因を振り分けていきます。
主な施術内容は骨盤調整や痛みを軽減する方向へのストレッチ、運動療法です。
ぎっくり腰や坐骨神経痛などの症状もお気軽にご相談ください。
股関節・膝関節痛

年齢とともに筋力や身体の機能が低下すると関節への負担が増大し体重のかかる股関節や膝関節の変形や痛みにつながります。
痛い→歩けない→筋力、体力が落ちる→活動意欲の低下→外に出ないのスパイラルに陥ってしまいます。
自分で行きたいところに行け、やりたいことができるのは当たり前のようで幸せなことでもあります。

当院の施術は・・・

股関節や膝関節は変形が起きやすい部位ですが
「痛い=変形しているから」とは限りません。
・関節の痛みなのか関節周囲の痛みなのか
・股関節や膝関節、足関節のそれぞれの機能が失われていないか
などを評価する必要があります。
硬くなってしまった筋や滑走性が低下している筋のリリース、股関節と膝を安定させる筋肉の強化などを中心に行います。
その他、足底筋膜炎やモートン病など足部の症状もお気軽にご相談ください。
繰り返す痛みにおすすめ!
リハビリ×ピラティス
施術とピラティスを合体させたプランです。
痛みの原因には施術でアプローチし、痛みを引き起こす身体の使い方や姿勢改善をピラティスで行います。
繰り返す痛みでお悩みの方、リハビリをご希望の方におすすめです!
※このメニューでのピラティスは痛みの改善に目的を絞って行います。

繰り返す痛みにおすすめ!
リハビリ×ピラティス

施術とピラティスを合体させたプランです。
痛みの原因には施術でアプローチし、痛みを引き起こす身体の使い方や姿勢改善をピラティスで行います。
繰り返す痛みでお悩みの方、リハビリをご希望の方におすすめです!
※このメニューでのピラティスは痛みの改善に目的を絞って行います。
料金
4,400円 +初診料2,200円 | 首の痛み、腰痛、片側の肩関節や膝など施術を希望する部位が1部位 初回所要時間 50分(カウンセリング含む) |
---|---|
6,600円 +初診料2,200円 | 首と腰の施術、両肩関節、両膝関節など施術を希望する部位が2部位 初回所要時間 70分(カウンセリング含む) |
8,800円 +初診料2,200円 | 施術を希望する部位が3部位 初回所要時間 90分(カウンセリング含む) |
リハビリ×ピラティス 8,800円+初診料2,200円 | リハビリをご希望の方、慢性的な症状や繰り返す痛みにお悩みの方 ※このプランのピラティスは症状改善に特化して運動療法として行います。 初回所要時間 90分(カウンセリング含む) |
料金
4,400円+初診料2,200円 | 首の痛み、腰痛、片側の肩関節や膝など施術を希望する部位が1部位 初回所要時間 50分(カウンセリング含む) |
---|---|
6,600円+初診料2,200円 | 首と腰の施術、両肩関節、両膝関節など施術を希望する部位が2部位 初回所要時間 70分(カウンセリング含む) |
8,800円+初診料2,200円 | 施術を希望する部位が3部位 初回所要時間 90分(カウンセリング含む) |
リハビリ×ピラティス 8,800円+初診料2,200円 | リハビリをご希望の方、慢性的な症状や繰り返す痛みにお悩みの方 ※このプランのピラティスは症状改善に特化して運動療法として行います。 初回所要時間 90分(カウンセリング含む) |
適応症状
- 寝違え・頚部痛・肩関節周囲炎・胸郭出口症候群
- 野球肘・テニス肘・腱鞘炎
- 急性腰痛・慢性腰痛・坐骨神経痛・変形性股関節症
- 変形性膝関症・膝関節周囲炎・足底腱膜炎・モートン病
当院の施術について
当院は身体に負荷をかけないソフトな施術が中心です。
もみほぐし、リラクゼーションご希望の方にはおすすめしません。
お客さまの声

Sさん 60代 主婦(症状:腰痛)
以前から腰痛があり、ごまかしながら生活をしていました。夏に車の運転も億劫になるくらい痛みが強くなり治療に伺いました。
じっくりこちらの話しを聴いてくれ施術して頂き安心感が湧いてきました。
何回か治療を受け今は元気に動けています。自宅でのストレッチ体操も教えて頂き続けています!

Mさん 70代 主婦(症状:膝痛)
長い間膝の痛みに悩んでいました。
段々、外に出かけるのが辛くなり手術をしないとだめかなと思っていましたがこちらに通い始めて2ヶ月ぐらいで痛みが軽減してきました。
日常生活に支障のないところまで回復し買い物も自分で行けるので感謝しています。

Kさん 50代 会社員(症状:首肩こり・頭痛)
こちらに通ってからテレワークで悪化した肩こりと頭痛が軽減しています。
施術の効果も実感していますし、体の状態など丁寧に説明して下さるので自分でも癖や首に負担のかかる姿勢を控えるよう意識するようになりました。
おかげさまで良い状態を維持できています。