MENU

40肩50肩でまず解決すべき筋肉は?

洋服の脱ぎ着や身体を洗う時に肩が痛い…

こんな肩の症状でお悩みの方はいらっしゃいませんか?

一般的に40肩50肩と言われる「肩の動きが硬くなり、動かしたときに痛みがある」症状で一番先に解決すべきところは何か?

それは「棘上筋」の癒着をはがすこと!


この棘上筋は肩のインナーマッスルです。
この筋肉が他の組織とくっついてしまうと夜間痛や肩のあらゆる動きに影響します!

なのでまずこの筋肉の癒着をはがし、さらに筋肉が「伸びる、縮む」働きを取り戻すことが治療のファーストステップになります。

この問題がクリアできると夜間痛や寝返り時の痛みが楽になります。

この棘上筋の問題を解決したら、今度は別の肩のインナーマッスルにもアプローチをしていきます!

他にも肩甲骨の動きや背骨のしなやかな動きも肩の動きには重要です。そこも合わせて改善を目指していく必要があります。

40肩や50肩は時間がかかりますがきちんと改善するのでご安心ください。

肩の症状でお悩みの方はぜひ当院にご相談ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

国立駅より徒歩3分。女性国家資格保有者による女性のための整骨院・ピラティスです。

目次